【「いいお母さん」と思えなくてもいい】

街ですれ違ったお母さんの言葉に、
ドキッとすることがあります。

子どもに対して感情的にきつい言葉を言ってしまうこと。

誰にだってある場面だとは思うものの、
実際に目にすると「これはきつい」と思いますよね。

「自分はいいお母さん」。
そんな風に思えなくたっていいと思います。
自分はいいお母さんになれないときもある、と
自覚しているからこそ、反省したり、直したり、
進んでいけるのだと思いますから。

「あ、私も言っちゃってる。でもこれ、けっこうひどいな。」
そう思ったら、少しでも言わないように意識する。
その気持ちが持てるだけで、
「だって大変なんだから仕方ないでしょ!」と思うより
ずーっと素敵なお母さんだと思います。
11013043_407899429405299_1560611971090265673_n

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。