【いっぱい「好き」って言おう】
大好きな人に、いっぱい「大好き」と伝えていますか? 大好きなのは当たり前なのに、 ちょっとした気持ちのすれ違いや、行き違いで、… 嫌なことを言ってしまったり、 嫌な態度をとってしまったり。 でも、そんなときだ…
今日を がんばる すべてのお母さんへ 元気をお届け♪
大好きな人に、いっぱい「大好き」と伝えていますか? 大好きなのは当たり前なのに、 ちょっとした気持ちのすれ違いや、行き違いで、… 嫌なことを言ってしまったり、 嫌な態度をとってしまったり。 でも、そんなときだ…
どんより続く梅雨空。 不機嫌な人。愚痴の多い人。 そういった周りの環境が、知らず知らずのうちに 自分に伝染する・・ なんだかイライラしているのは、 周りの環境の影響だった!ということがあります。 重い空気は伝染します。 …
人は、自分が出来ていないことでも、 無意識のうちに周りの人に それができることを求めてしまうものです。 特に身近な家族には、つい「こうあって欲しい」を 求めてしまう。または、求められてしまう。 親子の間でも、夫婦の間でも…
たとえば、 お菓子を食べるのをやめたいけれどやめられない。 それはやめることが出来ないのではなくて、 自分がやめないだけ、と言うことができます。 物理的には、お菓子を食べるのをやめることは、 誰にだってできます。 しかし…
耳が痛い話かもしれません。 しかし「嫌なことほど先回し」するクセをつけるのは、 やっぱり大切なことですね。 嫌なこと、面倒なことは先延ばしすればするほど、 余計嫌になり、余計面倒になります。 そして精神的にも、どんどん負…