【母のこと】
明日は母の日、 皆さんはどんな風にお母様に感謝の気持ちを伝えますか? アメリカで始まった「母の日」はもともと、 お母さんを亡くした少女が、お母さんが生きているうちに 感謝の気持ちを伝えようと働きかけたことが…
今日を がんばる すべてのお母さんへ 元気をお届け♪
明日は母の日、 皆さんはどんな風にお母様に感謝の気持ちを伝えますか? アメリカで始まった「母の日」はもともと、 お母さんを亡くした少女が、お母さんが生きているうちに 感謝の気持ちを伝えようと働きかけたことが…
人生、いろいろな時期があります。 自分のこと、家族のこと、仕事のこと・・ 同じ状態はなかなか続きません。 お母さんとなった今は、出来ない事もたくさんあります。 以前好きだったことが出来なくて、 イライラする…
ゴールデンウィークも本日で最終日。 家族の良い思い出、たくさん作れましたか? 子どもの頃は時間が経つのがゆっくりでした。 子どもの時間は大人より濃度が濃いですね。 そうして子どもは、一生の宝物となるたくさん…
小さい頃、親がどのような育て方をしたか。 それは良くも悪くも子どもに大きな影響を与えます。 無意識の中でできあがる、 人との関わり方や価値観のルーツとなります。 大人になってからそれらを変えるのは大変です。…
普段、耳をすますことってありますか? 家族の声や電化製品の音などの生活音の中で暮らしていて、 普段耳をすませることなどないですよね。 今日は「みどりの日」です。 自然が多く、生活音の少ない場所にお出かけした…