【聞く力】
聞く力とはなんでしょうか? それは素直であることだと思います。 相手の話をそのまま素直に受けとめること。 「自分だったら・・」とか「普通なら・・」とか考えずに、 相手をまるごと受け入れること。 「なんでそんな風に思うの?…
今日を がんばる すべてのお母さんへ 元気をお届け♪
聞く力とはなんでしょうか? それは素直であることだと思います。 相手の話をそのまま素直に受けとめること。 「自分だったら・・」とか「普通なら・・」とか考えずに、 相手をまるごと受け入れること。 「なんでそんな風に思うの?…
この春からお子さんが一人暮らしや寮暮らしを始めた方も いらっしゃると思います。 そんなお子さんも、 このゴールデンウィークはきっと実家に戻って、 リラックスしているところだと思います。 新しい環境に慣れるのは、やはり身体…
どんなにトマトが身体に良くても、 毎日3食トマトだけを食べ続けているわけにはいきません。 食生活に限らず、何事も極端に偏ることなく、 良いバランスを保つことが大切です。 人間は、もともとバランスを保とうとする機能がありま…
以前「みどりの日」だった今日、 今は「昭和の日」となっています。 今お母さんである人の多くが、 お母さんは「昭和」生まれ、 子どもは「平成」生まれだと思います。 自分が育ったときと比べ、子どもを取り巻く環境は 大きく変わ…
たったひとつのことでも嬉しいことがあると、 「今日はなんだかいい日だな」と思えることって ありますよね。 毎日のほんの小さなこと、そのひとつひとつの 積み重ねが人生になるのだと思います。 体重が昨日より500g減っている…